幼児から小学生を対象に、質の高いお預かりと教育サービスを提供する株式会社ウィズダムアカデミー(本社:東京都豊島区、代表取締役:鈴木 良和、以下 ウィズダムアカデミー)は、2022年7月25日付で、総額481百万円の第三者割当増資による資金調達を完了致しました。引受先は、リコーリース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:中村 徳晴、東証PRM:8566、以下 リコーリース)、株式会社SEKAISHA(※1)(本社:東京都渋谷区、代表取締役COO:五十嵐 雄太、以下 SEKAISHA)並びにCPAエクセレントパートナーズ株式会社(※2)
(本社:東京都新宿区、代表者:国見 健介、以下CPAエクセレントパートナーズ)等となります。
- 株式会社LITALICOの創業者、佐藤崇弘氏によって設立。子供・若者の興味や好奇心を起点とした新しい学びの場を提供し、一人ひとりの個性と才能に根ざした多様なキャリア観と自己肯定感の実現を目指す教育事業会社
- 合格者数TOPクラスの公認会計士の資格スクール「CPA会計学院」の運営、無料で簿記・会計実務を学習できる「CPAラーニング」の運営、公認会計士の生涯支援プラットフォーム「CPASS」の運営等
背景・目的
ウィズダムアカデミーが設立された2010年当時、約80万人だった学童保育利用者は、2022年には約140万人と1.75倍にも達し、今後も共働き世帯の増加により利用者の拡大が見込まれます。
政府により保育園の拡充が進み待機児童問題が解消に向かう中、卒園後の児童の放課後の受け皿となる学童保育は未だに需要が充足されず「小1の壁」と呼ばれています。
この社会課題の解決を目指して、ウィズダムアカデミーは、東京・神奈川・名古屋・大阪の主要駅至近を中心に、直営校20校、提携校15校を含む全国35校のアフタースクール、アフター幼稚園・保育園を展開しています。また英語学童・インターナショナルプリスクールの開発にも積極的に取り組んでおり、自社ブランドのprime世田谷深沢校の他、幼児教育で世界的に有名なGymboreeのフランチャイジーとして、ジンボリーインターナショナルプリスクール&アフタースクールを展開するなど、都内を中心に6校の英語学童・インターナショナルプリスクールの運営を行っています。
今回、新たに調達した資金は、当社の主業である「民間学童保育」の更なる推進を目的とし、本事業に関するシステム投資・人材拡充・企業体制の強化等に充当する予定です。 ウィズダムアカデミーは、今後も、社会課題の解決および当社のビジョンである「未来を担う子供たちの、生涯役立つ『自発する力』を育む」ことを通じ、社会貢献に邁進してまいります。
各出資企業と事業連携および事業展開の内容
リコーリース
ウィズダムアカデミーは、本業を通じて長年培ってきた不動産タイムシェアリング、スペースレンタルのノウハウをリコーリースに提供し、今後、同社が所有・運営する物件の価値向上に向けた事業・サービスの共同開発の他、リースを活用した各種商品開発を行って参ります。また、リコーリースでは、ITを活用した業務プロセスの改善に取り組んでおり、ウィズダムアカデミーは、同社の保育・教育関連事業に関わる文書のペーパーレス化・データベース化等、社内外におけるDXを支援して参ります。
SEKAISHA
SEKAISHAが掲げるビジョン、「一人ひとりの才能や個性に根差した多様なキャリア観と自己肯定感を育み『じぶんの世界』をつくる」に、ウィズダムアカデミーの強みの一つである豊富な「習い事」・「学びの体験」を融合することで、共にその実現を目指します。まずは、その具体的な第一歩として同社グループが運営するインターナショナルスクールに、ウィズダムアカデミーの放課後お預かりのアフタースクール機能を提供して参ります。

CPAエクセレントパートナーズ
CPAエクセレントパートナーズとは、児童教育の中で会計や金融といったリテラシーの向上が求められる時代に備え、専門コンテンツや学びの場の共同利用といった面、更には、当社が主要都市で運営するレンタルスペースの活用、学童保育ルーム等のタイムシェアリングの面で協業を行って参ります。 これを機に、ウィズダムアカデミーは、「自分で情報を収集する」・「自分で考える」・「自分で決める」の3つを主体とした、生涯役立つ「自発する力」の芽を、子供たちの中で育むことができる民間学童保育を追求して参ります。
リコーリース株式会社 会社概要
所在地 | 〒102-8563 東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート |
設 立 | 1976年12月 |
上 場 | 東京証券取引所 プライム市場【証券コード:8566】 |
資本金 | 78億9,686万円 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 中村 徳晴 |
事業内容 | リース&ファイナンス事業、サービス事業、インベストメント事業 |
URL | https://www.r-lease.co.jp/ |
株式会社SEKAISHA 会社概要
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-5 TOHTAMビル2階 |
設 立 | 2016年9月 |
資本金 | 40百万円 |
代表者 | 代表取締役COO 五十嵐 雄太 |
事業 内容 |
株式会社LITALICOの創業者、佐藤崇弘氏によって設立。子供・若者の興味や好奇心を起点とした新しい学びの場を提供し、一人ひとりの個性と才能に根ざした多様なキャリア観と自己肯定感の実現を目指す教育および採用事業会社 |
URL | https://sekaisha.co.jp/ |
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 会社概要
所在地 | 〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F |
設 立 | 2001年9月 |
資本金 | 5,890万円 |
代表者 | 代表取締役 国見 健介(公認会計士) |
事業内容 | 合格数TOPクラスの公認会計士の資格スクール「CPA会計学院」、無料で簿記・会計実務を学習強できる「CPAラーニング」、公認会計士の生涯支援プラットフォーム「CPASS」の運営会社 |
URL | https://cpa-net.jp/company.html |
ウィズダムアカデミーについて
「学べるアフタースクール」をテーマに、2010 年にスタートした民間学童保育・幼児保育事業です。幼児から小学生までお子様たちを対象に、学校へのお迎え、学外での習い事へのお迎えお送りの付添いから、ご自宅へのお送り、おやつ・お食事のご提供、高水準かつ豊富な習い事など、安心と責任あるきめ細やかな サービスを提供しています。
株式会社ウィズダムアカデミー 会社概要
所在地 | 〒171-0031 東京都豊島区目白2-20-5 |
設立 | 2010年5月 |
資本金 | 145.07百万円(2022年7月25日現在) |
代表者 | 代表取締役 鈴木 良和 |
事業内容 | 民間学童保育事業、ビジネスアドバイザリー事業、不動産活用ソリューション事業 |
直営校 | 【アフタースクール】19拠点(2022年7月25日現在) 目白校・恵比寿校・自由が丘校・横浜上大岡校・成城祖師ヶ谷大蔵校・三鷹吉祥寺校・市ヶ谷飯田橋校・池尻三軒茶屋校・王子校・駒沢桜新町校・千葉幕張校・国分寺校・二子玉川校・杉並阿佐ヶ谷校・ららぽーとTOKYOBAY船橋校・小平花小金井校・小平花小金井校NEXUS・さいたま新都心校・有明豊洲校 【英語学童・プリスクール】6拠点(2022年7月25日現在) Prime深沢校・ジンボリーインターナショナルプリスクール&アフタースクール名古屋グローバルゲート校・ジンボリーインターナショナルプリスクール&アフタースクール自由が丘校・ジンボリーインターナショナルプリスクール&アフタースクール杉並阿佐ヶ谷校・ジンボリーインターナショナルプリスクール&アフタースクール横浜馬車道校・Wisdom Academy International Preschoool 三鷹吉祥寺校 【企業主導型保育所】1拠点 ジンボリーナーサリースクール(名古屋グローバルゲート内) |
提携校 | 15拠点(2022年7月25日現在) 【運営受託】 ティップネス・キッズ アフタースクール宮崎台 ティップネス・キッズ アフタースクール大泉学園 ティップネス・キッズ アフタースクール東武練馬 ティップネス・キッズ アフタースクール国領 ASAHI KIDS.アフタースクール港北綱島校 SO-ZEMiアフタースクール所沢航空公園校 Emiffice練馬アフタースクール 関西学院クレセントスクール アフタースクールこども館(岡本) N-Kidsアフタースクール横須賀校 【運営協力】 英進館アフタースクール ダッドウェイラーニングセンター横浜関内 ダッドウェイラーニングセンター新横浜 メガロスキッズアフタースクール武蔵小金井 メガロスキッズアフタースクール千種 |
URL | https://wisdom-academy.com/ |
SNS | Facebook: https://www.facebook.com/WisdomAcademyJapan/ Instagram: https://www.instagram.com/wisdomacademyjp/ |