

パズル道場/さいたま新都心校
パズルや教具を使い、じっくり考えることで、
自頭がぐーんと良くなる
対象年齢:年少~小学6年生
小学校受験から大学受験まで成功をもたらす
まず紙に書いて考え、次にパズルなど教具を触って考え、さらにWebコンテンツでゲーム感覚で楽しみながら考える、という3つのアプロ―チで楽しみながら学びます。55級までの検定を個々のスピードでクリアしていきます。
パズル道場のメカニズム
集中できる場づくりに力を入れ、緊張感を高めるさまざまな工夫がされています。はじめはすぐ先生に答えを聞こうとする子どもたちも数回通ううちに、一生懸命自分で考えようとします。
思考力育成のトレーニングをスポーツのように繰り返すことで、意識改革ができ、あらゆる学問やスポーツで力を発揮するようになります
こんな力が身につきます
- 数理的な思考力
あきらめずにとことん考える思考力、発想(ひらめき)力が育成され、毎回プリントに取り組んだり検定に合格することで、身に着けた力を確認していくことができます。 - 集中して取り組む姿勢
緊張感のある場づくりに力を入れており、いつのまにかどのお子さんもパズル道場の時間はしっかり集中して取り組むようになります。 - 楽しいから好きになる
集中力を発揮して問題に取り組んだあとは、毎回のお楽しみであるゲームタイム。パズルやゲームを使って競争したり楽しむ時間をもつことで、また来週も頑張ろうという気持ちでレッスンを毎回終わることができます。
お申込にあたって
WEBフォームからのお申込後、担当者からの連絡を持ちまして参加確定となります。
お申込のタイミングにより満席となり、受付できないことがありますのであらかじめご了承ください。
