乗り換えキャンペーン2025
もっと楽しく!もっとのびのび!もっと便利に!
もっと楽しく!もっとのびのび!もっと便利に!
キャンペーン期間:
2025年2月1日~3月31日
ご利用予定・ご予約済みの学童から
ウィズダムアカデミーへ
レギュラー会員への
ご入会で入会金0円に
※レギュラー会員:
定期利用契約の会員のこと
こんな理由で
ウィズダムアカデミーに
乗り換えています
他の学童の予約をしたあとに
ウィズダムアカデミーを知って変更しました
子どもの安全対策がよりしっかりしている
学童がいいなと思って乗り換えました
今いる学童が子供に合わないので、
年度変更と共に転入しました
比べてわかる
ウィズダムアカデミー
スクロールできます
ウィズダムアカデミー | A社 | B社 | C社 | |
特徴 | お預かりと学びの両立を子どもが安心し、安全に過ごせることを重視した環境で提供している。 | 外国人講師・バイリンガル講師常駐の学童。預かり中は英語で過ごす。フランチャイズで全国展開している。 | 中学受験のための学習特化型の学童。 お預かり時間中に学習に充てる時間の割合が長い。 | 保育に欠ける家庭のサポートをするための小学生お預かり施設 |
運営母体 | 学童運営専門会社 | 大手学習塾グループ | 進学塾 | 自治体 |
対象年齢 | 3才~小学6年生 | 3才~小学6年生 | 小学1~6年生 | 小学1~3年生がメイン。自治体により上限年齢が異なる。 |
お預かり時間 | 最長22:00まで急なトラブル対応・帰宅困難などのイザという時にも安心 | 最長20:30まで | 最長21:00まで | 最長19:00までが一般的自治体により異なる別途17:00頃に一斉帰宅などもある |
宿題・学習の サポート | 全面サポート | フリータイム内で可能 | 全面サポート | 本人の自主性重視 |
特別な学習 | 基礎能力・非認知能力を伸ばすアクティビティを毎日開催。 (お預かり料金に含む) 遊びを通して英語を学ぶEnglishTimeを定期開催。 (お預かり料金に含む) 各校舎で定番~人気のものまで10-20の習いごとが受講可能。 | 英語を学ぶのではなく、活きた英語環境の中で過ごすことで、自然に英語が身につく。という学習スタイル 工作や遊びを英語で行ったり、ライティング・リーディング・フォニックスなどを学ぶ時間がある。 | 宿題などの学習の前に集中力を高めるゲームなど知育の時間がある 学童の中で「進学塾」の授業を受講できる。 その他、芸術・体験などの習いごとの受講も可能 | 特になし お誕生日会やお楽しみ会を子ども主体で企画運営することがある 学童PTA活動が盛んな学校では、PTAが講師を招いて授業を行うこともある |
食事 | 夕食の提供可能 長期休暇期間中の昼食の提供可能 ご自宅でご家族と食べるデリサービスあり(取り扱い校舎による) ※いずれもオプション | 夕食の提供可能 長期休暇期間中の昼食の提供可能 | 夕食の提供可能 長期休暇期間中の昼食の提供可能 | 提供なし 長期休暇のみ学童PTAなどでお弁当の一括注文をする自治体もある |
使い方は100通り以上!人気の送迎付添いサービスではご自宅や祖父母宅などご希望場所へのお送りも
安心・安全な環境で、
のびのびと学ばせたいご家庭に選ばれています
乗り換えキャンペーン
ご利用条件
他社学童にご予約済みの方
他社学童にご予約済みの方
ご利用中の他社学童から転籍希望の方
ご利用中の他社学童から
転籍希望の方
2025年3月31日までに
レギュラー会員へのご入会
2025年5月31日までに
レギュラー会員へのご入会
対象校舎
民間学童 | 目白校 / 恵比寿校 / 横浜上大岡校 / 三鷹吉祥寺校 / 池尻三軒茶屋校 / 駒沢桜新町校 / 王子校 / 二子玉川校 / さいたま新都心校 | |
英語学童 | PRIME 自由が丘校 / PRIME市ヶ谷飯田橋校 / PRIME 幕張ベイパーク校(旧千葉幕張校) / PRIME 杉並阿佐ヶ谷校 / PRIME 東京ベイサイド校(旧有明豊洲校) / PRIME 横浜馬車道校 |
民間学童
目白校 / 恵比寿校 / 横浜上大岡校 / 三鷹吉祥寺校 / 池尻三軒茶屋校 / 駒沢桜新町校 / 王子校 / 二子玉川校 / さいたま新都心校
英語学童
PRIME 自由が丘校 / PRIME市ヶ谷飯田橋校 / PRIME 幕張ベイパーク校(旧千葉幕張校) / PRIME 杉並阿佐ヶ谷校 / PRIME 東京ベイサイド校(旧有明豊洲校) / PRIME 横浜馬車道校
注意事項
※他のキャンペーン・割引との併用はできません。
※ご入会後6ヶ月未満でご退会の場合は入会金全額をお支払いいだきます。
※他学童からの乗換え証明のため、他学童の在籍または入会申込を確認できる書類(請求書・入会金の領収書など)のご提示が必要です。