
PRIME 横浜馬車道校

PRIME横浜馬車道校
神奈川県横浜市中区
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄 桜木町駅 徒歩10分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩12分
駅直結×広々空間。
多国籍な環境で国際感覚を学ぶ放課後ホームステイ
歴史的建造物を復元した文化財建築物で運営する広々とした校舎は圧倒的な存在感。幼児期からの受け入れ実績が豊富な当校舎では、幼児・児童の英語教育に精通した外国人講師陣がお子さまの年齢や個性に合わせた細やかな指導を提供します。多彩な文化背景を持つ仲間との交流や、充実した課外活動を通じて、グローバル社会で活躍するための英語力と国際感覚を自然に育みます。
体験会・説明会等の開催情報
EverydayEnglishExpress Elite/PRIME横浜馬車道校
K-ART SCHOOL体験会/PRIME横浜馬車道校
EverydayEnglishExpress Elite/PRIME横浜馬車道校
EverydayEnglishExpress Elite/PRIME横浜馬車道校
K-ART SCHOOL体験会/PRIME横浜馬車道校
EverydayEnglishExpress Elite/PRIME横浜馬車道校
他社とは違うウィズダムアカデミーの特徴

工夫を凝らして、教室内の英語環境を整え家庭のリビングのようにソファや絨毯を敷くなど、 お子さまが快適に過ごせる空間を整備。

「EQ(心の知能指数)」と社会性を伸ばす「SEL」を取り入れる双方型のアプローチを採用し、バイリンガル教育に最適な自然に言語を習得できる英語環境を提供。

お子さまが一人になる時間を極力減らせるよう、スクールの専用車でお子さまを指定の場所まで送迎付添いを実施。

お子さまの入室情報や様子は自社開発システムと専用アプリで確認。入室通知やリクエスト申請なども専用システムで簡単操作。
1日の過ごし方

好奇心を刺激する英語教育アプローチ
Spark Curiosity: Discover the Joy of Learning English
14:00- DISCOVERY TIME

ICTツールを取り入れ、子どもたちが自分自身を発見し、探求するユニークな学びの時間。デジタル社会が進展する現代において、ICTスキルは不可欠です。PRIMEオリジナルオンライン英語絵本・児童書ライブラリー「myON@」・数学が学べるオンラインベースのプログラム「Mathletics」等を準備しています。
myOnの英語世界のニュースからは、世界への興味を広げ、理解と共に現代に必要なデジタルリテラシーも身につけることもできます
各コンテンツのご紹介→ myON / Mathletics
15:00- Snack TIME

おやつの時間も工夫し、ドル紙幣を用意して英語で購入するなどのチャレンジを通じて楽しく学びます。
15:15- Circle TIME

サークルタイムは、英語の力だけではなく、子供たちの主体性を育てるためにも大きな効果が期待できると言われています。
PRIMEでは、専用カレンダーを使用し、クラスのルールを確認しながらクラスに溶け込む時間として子どもたちが円になって座り、話を聞いたり、歌を歌ったり、クイズやゲームを行う時間です。
この時間、決まったフレーズを繰り返すことで、英語に対する自信も養うことができます。
15:30- JOLLY PHONICS

英語の発音と綴りを音から学ぶフォニックス学習法は、発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法で、もともと英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発されたものです。
アルファベット毎の発音を先に学ぶことで、知らない単語でも、耳で聞いただけでスペリングがわかり、正しく書くことができ、「話す」「聞く」「書く」「読む」力を向上させます。 PRIMEでは、Jolly PHONICSを取り入れマルチセンサリーアプローチ(多感覚学習法)を採用しています。
16:00- English Fun TIME

英語を学ぶのは楽しい!新しい言語を学ぶことは、脳を鍛え、思考力を高める素晴らしい方法です。さらに、異なる文化を理解し、より多くの人々とつながる助けにもなります。このレッスンでは、体を動かしたり、ゲームをしたり、さまざまな楽しいアクティビティを取り入れて、英語学習をワクワクするものにしています。
また、語彙や文章を効果的に学ぶために 「3Psメソッド」(提示・練習・発表) を活用し、語彙を学び、単語をつなげてセンテンスを作る学習をします。エレメンタリーは年間約1200、キンダーは800の語彙を学びます。
16:30- Carpet activity (Show & Tell) ※Kinder

「間違えたらどうしよう」「うまく話せる自信がない…」
このような不安や心配は、英語の知識やスキルそのものよりも、むしろ自信や自己肯定感の不足から生じることが多いのです。自分の興味ある話題について英語で発表し、共有する時間を通して、自己表現に自信を持ち、コミュニケーションスキルを伸ばします。これからの時代、英語を使う機会はますます増えていきます。だからこそ、幼少期から英語やネイティブスピーカーとの交流を経験し、自信と自己肯定感を育むことが重要です。
16:30– Social and Emotional Learning ※Elementary

海外で広がりを見せる教育アプローチSocial Emotional Learning。子どもの感情を育てていくEQと社会スキルに注目し、双方向のアプローチで、生まれ持った可能性を磨き上げる手法ですSELは子供たちに道徳(良い行い)を教えるだけでなく、自分自身や他者を理解し、健全で充実した社会関係を築くための力を育みます。
SELを通して、子供たちはレジリエンス(しなやかに立ち直る力)と共感を持って人生の課題に立ち向かえるよう成長していきます。
17:00- STEAM LAB

科学、技術、工学、芸術、数学を統合的に学ぶことで、論理的思考力と創造的発想力をバランスよく育てます。独自の実験や工作といった体験型の活動を通じて、子どもたちは自ら問題を発見し、解決する過程を楽しみながら学びます。このプロセスは、失敗を恐れず挑戦する姿勢を養い、将来的に革新的なアイデアを生み出す力へと繋がります。
選べる多様な習いごと

月・水・木
対象年齢 年長~小学生
Everyday English Express
「国際教育を生き抜く力」を次世代の子供達に

火曜
対象年齢 年長~小学生
K-ART SCHOOL
アート作品づくりを通して、お子さまの自己肯定感を高める
送迎付添いサービス
忙しい保護者の皆さまに代わり、スタッフが専用車・公共交通機関・徒歩のいずれかでお迎えやお送り・中途外出への付添いを行っています。このサービスの最大の役割は各校舎が学校や自宅との軸となることで、お子さまが一人になる時間を極力減らし、安心を繋ぐ「ハブ」機能を担っていること。学校やウィズダムアカデミーの校舎から、スイミング・塾などの外部の習いごと、ご自宅などの指定の場所へ往路・復路でお迎えに伺い、保護者さまにご安心してお子さまを預けていただける環境をお届けします。


あらかじめご指定いただいた「お子さまの安心できる場所※」にて、お預かり・お引渡しを行っています。
ご利用の際にはお子さまの安全を第一に考え、一人になる時間を極力減らすようご相談の上、場所と方法を決定いたします。

ウィズダムアカデミーでは、独自基準にて採用・研修したドライバーが送迎付添い時の運転を担当します。採用時の適性試験以外にも、クオリティの低下を防ぐために定期的なレポート報告を義務付けています。

各校舎に配置する車は、お子さまの安全のため車へのラッピングなど車体を使った宣伝活動はしていません。
安全性に関しては、道路交通法を順守し、必要に応じて常備されたチャイルドシートを使用し、お子様の安全性を配慮した送迎付添いを行なっています。
<送迎付添い対応エリア>
PRIME 横浜馬車道校の送迎付添い対応エリアは、校舎から半径約2Km圏内(赤円)、半径3km圏内(青円)までは対応可能です。※半径2.1km圏外への対応は別途オプション料金がかかります。

<注意事項>
※対象エリア内の施設は、当該サービスのクオリティ維持改善等の理由により、予告なく変更・中止する場合がありますので予めご了承ください。
※対象エリア外の地域は個別相談となります。(同じエリアに生徒が複数いる場合は、送迎ルートを増やす可能性があります) その場合の料金は、個別に御見積をさせていただいております。
エリア内の主な引き渡し場所 一例
小学校 20校以上
公立小学校
市立平沼小学校、市立戸部小学校、市立一本松小学校、市立西前小学校、市立本町小学校、市立元街小学校、市立南吉田小学校、市立石川小学校、市立稲荷台小学校、市立太田小学校、市立みなとみらい本町小学校、市立東小学校、市立北方小学校、市立日枝小学校、市立山元小学校、市立青木小学校
私立小学校
関東学院小学校、学習院初等科、暁星小学校、白百合学園小学校、東京韓国学校初等部、雙葉小学校、お茶の水女子大学附属小学校、東京中華学校
幼稚園 10園以上
藤棚幼稚園、杉之子幼稚園、野毛山幼稚園、霞ヶ丘幼稚園、横浜愛隣幼稚園、聖母幼稚園、元町幼稚園、横浜みこころ幼稚園、横浜三育幼稚園、横浜学院幼稚園、横浜れんげ幼稚園、etc.
保育園 25園以上
キャリー保育園、おれんじハウス西戸部保育園、はーと保育園、横浜 すきっぷ保育園、ポピンズナーサリースクール馬車道、アスク馬車道保育園、横浜中華保育園、うちゅう保育園やました、木下の保育園 山下町、保育園小紅、日ノ出町保育園、ヨコハマきぼう保育園、クラウン保育園、社会福祉法人マルタ会 打越保育園、保育園キディハウス、P−kaboo保育園、社会福祉法人明真会 みなみマーノ保育園、横浜西口保育園、横浜市三春台保育園、社会福祉法人明徳福祉会 めいとく保育園、社会福祉法人 白峰会くばがさ保育園、アメリカ山徳育こども園、ニチイキッズ桜木町保育園、にじいろ保育園みなとみらい、 ハーバーキッズ保育園みなとみらい、山元町保育園、ポピンズナーサリースクール横浜、etc.
会員種別
レギュラー会員
月額制
通常コース
固定曜日のご利用希望の方
学習を習慣化させたい方
習いごとに合わせた曜日選択も可能
週1回からご利用可能
送迎付添いサービスのご利用可能
アフター5スタディエイド
小3以上の方
入室が17時以降の方
通塾前に短時間使用したい方
自習や習いごとのために利用したい方
学習サポートコーチを必要とする方
スポット会員
回数券
必要な時だけ利用したい方
アクティビティの参加可能
※回数券:事前購入・事前予約
レッスン会員
習いごと毎に契約
豊富な習いごとからお子さまに合わせて選択したい方
同一校舎で複数の習いごと。移動に伴うの危険性が軽減
習いごとのみ可能です
種別 | 基本サービス | オプション | ||||||
お預かり | おやつ | EnglishTime | アクティビティ | 宿題サポート | 食事 | 送迎付添い | 習いごと | |
レギュラー会員 | ||||||||
アフター5スタディエイド | ||||||||
スポット会員 | ||||||||
レッスン会員 |
会員種別
レギュラー会員
月額制
通常コース
固定曜日のご利用希望の方
学習を習慣化させたい方
習いごとに合わせた曜日選択も可能
週1回からご利用可能
送迎付添いサービスのご利用可能
アフター5スタディエイド
小3以上の方
入室が17時以降の方
通塾前に短時間使用したい方
自習や習いごとのために利用したい方
学習サポートコーチを必要とする方
スポット会員
回数券
必要な時だけ利用したい方
アクティビティの参加可能
※回数券:事前購入・事前予約
レッスン会員
習いごと毎に契約
豊富な習いごとからお子さまに合わせて選択したい方
同一校舎で複数の習いごと。移動に伴うの危険性が軽減
習いごとのみ可能です
-742x1024.png)
校舎概要
横浜馬車道校へのお問い合わせ
TEL:045-225-8810
(平日13:00-19:30)
Mail : prime-yokohama@wisdom-academy.com
TEL : 045-225-8810
(平日13:00-19:30)
営業時間
- 通常:13:00-19:00
- 春・夏・冬休み期間:8:30-19:00
※最長21:00までのお預かりに延長が可能です。 - 休校日:日・祝 盆期間 年末年始
フロアマップ

住所・アクセス
所在地
〒231-0003
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
北仲ブリック&ホワイトNORTH 2F
アクセス
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄 桜木町駅 徒歩10分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩12分

横浜馬車道校 校舎イメージ





個別相談のお申込み
個別相談のお申込みはこちら
お預かり体験ご希望の方はこちらのフォームからお申込ください
お預かり体験お申込み
お預かり体験のお申込はこちら
お預かり体験ご希望の方はこちらのフォームからお申込ください
その他のウィズダムアカデミーの校舎情報を見る
行政連携モデル校
英語学童
ウィズダムアカデミーPRIME